Amazon.comなどの海外通販を利用しようとして、あるいは、海外のウェブサービスを使おうとして英語で住所を入力しなければならないということもあります。
昔書いた英語の住所の書き方(海外通販購入ガイド)の記事がまだ人気がありますので、改めて英語での住所の書き方について書き直してみようかと思います。なお、「英語」と書いていますが、中国語やフランス語など、他の言語でも書き方は同じです。
日本の住所を英語表記する基本
日本とは住所を書く順番が逆
日本語で範囲の広い順(都道府県から)に書いていきますが、英語では狭い範囲(部屋番号)からだんだんと大きい範囲に広がっていきます。
言語 | 順番 |
---|---|
日本語 | 都道府県→市町村→番地→建物名→部屋番号 |
英語 | 部屋番号→建物名→番地→市町村→都道府県 |
ローマ字表記で日本人がわかりやすい様に
基本、ひらがなに直したものを、そのままローマ字にすれば大丈夫です。
あとは、都道府県、市町村、建物などの間にカンマ(,)を入れて、「○○県」や「○○市」などの間にハイフン(-)を入れると読みやすくなります。県、市を省いて「Aichi」「Nagoya」でも問題ありませんが、入れておいた方が無難でしょう。
言語 | 表記 |
---|---|
日本語 | 愛知県名古屋市東区泉1丁目11-1 |
読み方 | あいちけん なごやし ひがしく いずみ 1ちょうめ11-1 |
ローマ字 | Aichi-ken Nagoya-shi Higashi-ku Izumi 1chome 11-1 |
英語表記 | 11-1 Izumi, Higashi-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken |
変に英語に直す必要は無し
「Japan」という表記に従って日本に来た後、住所を読むのは日本人です。変に英訳するより、素直にローマ字表記にした方が分かりやすいです。
「「県」は「Prefecture」で「市」は「City」で・・・」「メゾン(ハイム)は英語に直すと・・・」なんて考える必要はありません。
むしろ、辞書を引かないと分からない様な単語を使うと、配達員の方が「この住所はなんて書いてあるの?」なんて考えないといけないことになってしまいます。
郵便番号はZIP CODE
郵便番号は英語でZIP CODEという名前です。ハイフンのあるなしはどちらでもいいです。
通常は他とフォームの項目が分かれていますが、続けて書くのなら件名の後に来ます。
言語 | 表記 |
---|---|
日本語 | 〒123-4567 愛知県名古屋市東区泉1丁目11-1 |
英語表記 | 11-1 Izumi, Higashi-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 123-4567 |
国際電話番号は0をとって+81
先頭の0を取って+81を付けると国際電話番号になります。
種類 | 番号 |
---|---|
国内番号 | 0123-45-6789 |
国際番号 | +81-123-45-6789 |
普通はメールでの通知で、直接電話がかかってくることはまずありませんが、Webサービスだと本人確認のためのSMSが送られてくることはあります。
英語サイト以外でも同じ
アルファベットを使う地域はもちろん、中国語のウェブサイトで入力する場合も同じ方法で大丈夫です。
変わるところといったら「日本」を選ぶときの選択内容と、フォームの項目の言語くらいでしょうか。
代表的な言語で「日本」を何と書くかリストにしてみました。ウェブ上で入力する分には関係ないですけど、おまけで読み方も付いています。
言語 | 表現 | 読み方 |
---|---|---|
日本語 | 日本 | にほん/にっぽん |
中国語 | 日本 | リーベン |
英語 | Japan | ジャパン |
フランス語 | Japon | ジャポン |
ドイツ語 | Japan | ヤーパン |
実際のフォームへの記入方法
よくあるフォームの項目
名前
項目 | 意味 | 記入例 |
---|---|---|
Full Name | 氏名 | Taro Yamada |
First Name | 名字 | Yamada |
Last Name | 名前 | Taro |
住所
Countryを選ぶとその後の項目が変化する場合があるので、Countryが最初の方にある場合は先に選んでください。
項目 | 意味 | 記入例 |
---|---|---|
Country | 国 | Japan |
ZIP / ZIP CODE | 郵便番号 | 123-4567 |
State/Province/Region | 都道府県 | Aichi-ken |
City | 市町村 | Nagoya-shi |
Address Line | 市町村より後の住所 | #333 Izumi-sou 1-chome, Izumi-cho |
Address Line1 | 市町村より後の住所(番地等) | 1-chome, Izumi-cho |
Address Line2 | 市町村より後の住所(建物等) | #333 Izumi-sou |
Phone Number | 電話番号 | +81-123-45-6789 |
電話番号のフォームあれこれ
電話番号のフォームでは3パターンに分かれます。基本は0なしで入力して、それで先に進めない場合は0ありで入力してみてください。
- +81からすべて自分で入力する
- 「+81」は選択肢から選ぶ
- 続きは0なしで入力する
- 続きは0ありで入力する
種類 | 入力例 |
---|---|
国内番号 | 0123-45-6789 |
国際番号 | +81-123-45-6789 |
すべて自分で入力する | +81-123-45-6789 |
+81を選んで0なしで入力する | [+81]123-45-6789 |
+81を選んで0ありで入力する | [+81]0123-45-6789 |